こんにちは。
2児の子をもつパパです。新型コロナウィルスの感染拡大が本格化してから、早1年半が経過しましたが、いかがお過ごしでしょうか?政府や自治体による緊急事態宣言の発令に伴い、リモートワークや各種サービスのオンライン化、デジタル化が一気に普及したと同時に、スキマ時間も生まれるようになりましたよね。
このスキマ時間を利用して、スマホでポイ活をしようという趣旨の記事を以前私のブログでご紹介いたしましたので、今回は、ポイ活やお買い物等で貯まったポイントで、投資ができるおすすめネット証券会社をご紹介したいと思います。
※以前、ご紹介したポイ活をおすすめした記事は下記リンクからご覧いただけますので、よろしければ御覧ください。
【参考】【お小遣い稼ぎ】おすすめポイ活サイト3選!→https://papamama2021.com/549/
ポイント特化型ネット証券会社について
2000年代入ってからネット証券が大々に普及し、今やオンライントレードが主流となりました。ネット証券といえば「SBI証券」「楽天証券」などが有名で、現在では、ポイントを利用し、株式や投資信託を購入することが可能となっています。(SBI証券ならT-PONT、楽天証券なら楽天ポイントの利用が可能)
ですが、今回ご紹介する「ポイントが使えるネット証券」のご紹介は、大手のネット証券会社ではなく、ポイ活やお買い物等で貯まったポイントを気軽に投資できるという特徴のある、ポイント特化型ネット証券会社に絞って、ご紹介いたしますので、ご理解ください。
それでは、私がおすすめする「ポイントが使えるネット証券会社3選!」をご紹介します。
おすすめ3選!
SBIネオモバイル証券
まず第一のおすすめは「SBIネオモバイル証券」です。SBIグループが運営するポイント投資に特化したネット証券で、2019年のサービス開始から現在(2021年10月まで)、口座開設数が60万口座を突破した、名実ともに人気のポイント投資に特化したネット証券です。最大の特徴は、T-POINTをそのまま、買付可能額に回すことができ、保有するT-POINTが買付金額に見たない場合であっても、残りの残金は現金とし、株やETFを購入することができます。
毎月220円(税込)の口座管理手数料がかかりますが、翌月200ポイント分のT-POINTが還元されるので、実質無料。また単元株未満の指値購入はできないものの、1株から購入することができるうえ、売買手数料も全て無料となっているので、非常にコスパのよいポイント特化型ネット証券会社です。
- 口座管理料:220円(税込)(但し、200ポイント分のT-POINTが翌月付与される)
- 売買手数料:無料
- 購入できる有価証券の種類:日本株、各種ETF、REAT
- 利用可能ポイント:T-POINT
【引用】SBIネオモバイル証券公式HP → https://www.sbineomobile.co.jp/
大和CONNECT
次におすすめするは、大和証券グループが運営する「CONNECT」です。「STOCK POINT for CONNECT」という専用ポイントサイトと連携することで、「STOCK POINT for CONNECT」で積立てたポイントを利用し、株式やETFを購入することができます。連携先の「STOCK POINT for CONNECT」で利用できるポイントは「キャッシュポイント」という専用のポイントを購入する必要がありますが、このポイントは自身が所有する「PONTA」「ドットマネー」「永久不滅ポイント」と交換することができます。
また、口座管理料は無料で、売買手数料は165円(税込)〜となっていますが、毎月売買手数料無料クーポンが10枚配布されるので、取引を頻繁に行わない方にとっては、特にメリットを感じられるポイント特化型のネット証券会社です。
- 口座管理料:無料
- 売買手数料:165円(税込)〜(但し、毎月売買手数料無料クポーンが10枚付与される)
- 購入できる有価証券の種類:日本株、各種ETF、REAT
- 利用可能ポイント:PONTA、ドットマネー、永久不滅ポイントなど
【引用】大和コネクト公式HP → https://www.connect-sec.co.jp/
日興フロッギー
最後におすすめするのが、日興証券とNTTドコモが共同で運営する「日興フロッギー」です。日興フロッギーでは、d-POINTサイトとのID連携ができ、貯まったd-POINTで株式やETFを購入することが可能です。最大の特徴は、株式やETFを1株、1口単位で買うのではなく、100円(=100ポイント)単位の金額買付することができ、1株、1口未満の株式やETFであったも金額に応じた配当金、分配金を得ることがでるのが最大の特徴となっています。
口座管理料は無料で、売買手数料は、買いのみ無料(上限100万まで)で売りの場合は、約定金額に対して、0.5~1%の手数料がかかり、手数料は他のポイント特化型証券会社より、多少割高となっています。
- 口座管理料:無料
- 売買手数料:買いの場合は無料(上限100万円まで)、売りの場合は約定代金の0.5~1%
- 購入できる有価証券の種類:日本株、各種ETF、REAT
- 利用可能ポイント:d-POINT
【引用】日興フロッギー公式HP → https://froggy.smbcnikko.co.jp/
まとめ
以上が今回おすすめした、ポイント特化型ネット証券会社3選でした。自身が所有している各所ポイントの使い道は、あくまで、自身がなっとくいくかたちで利用するのがベストですが、ポイント効率よく利用、消化するには、次回も同様のサービスを受ける時や、商品の購入時など、条件やシュチュエーション等の制約があったりして、なかなか効率的に利用できないのが現状だと思います。
私の場合、貯まったポイントは問答無用で、投資に回わしています。その方が効率的にポイントを利用、消化できますし、何より「ポイント貯まってたのに使用期限切れて失効してしまった!」という機会ロスをなくすことができるで、非常におすすめしたいポイント利用方法の一つです。
今回紹介した、ポイント特化系ネット証券を利用し、効率的なポイント消化をしみてはいかがでしょうか?
それでは。
コメント