皆様、こんにちは。
2児の子をもつパパです。休日の日のお昼ご飯、何にしようかな。。迷うときってありますよね。。毎回ありきたりなご飯では、つまらないし、外食といってお金かかるし。。休日のお昼ごはんくらいは、「お金をかけず、特別感を出したい!」という思いにお応えし、今回は我が家の定番メニュー「プチピザ」🍕をご紹介いたします。
作り方は至って簡単、市販のたこ焼きプレートに餃子の皮を敷いて、あとは好きなトッピングを乗せて焼くだけ!子どもたちの目線も変わり、我が家では、しばしば導入しいる定番メニューです。焼いたあとの餃子の皮の食感がパリパリとし、まさにイタリアン風ピザのような感じに仕上がります。味はもちろん美味ですが、特筆すべきはなんといってもコスパが最強なところです。購入する材料はご自宅の冷蔵庫にあるような具材OK、餃子の皮一袋を全部使い切るくらいで、家族4人十分お腹一杯になりますのでぜひ、お試しあれ!
用意する具材
- 餃子の皮 180円
- コーン缶 200円
- 魚肉ソーセージ 180円
- チーズ(袋タイプ)399円
- レトルトカレー 120円
- シーフードミックス 500円
おすすめメニュー
マルゲリータ風の場合は、敷いた餃子の皮にケチャップを入れ、魚肉ソーセージ、コーンを適量入れて最後にチーズを入れたら完成です。シーフーカレー風の場合は、敷いた餃子の皮にレトルトカレーを入れ、シーフードミックスを入れて、最後にチーズを入れて完成です。我が家のおすすめは「シーフードカレー風」です。マルゲリータ風1、シーフードカレー風2の割合で、2セット焼いて家族4人がお腹いっぱになります😁
ぜひ、お試しください。それでは(^^)/~~~

コメント