スポンサーリンク

【聖地巡礼4回目】ラーメン二郎 三田本店🍜

ラーメン
スポンサーリンク

皆様、こんにちは。

2児の子をもつパパです。またまたラーメン二郎三田本店に行ってまいりました。2021年9月からはじめましたが、早4回目の聖地巡礼投稿になります🍜仕事終わりの疲れ切った身が二郎を欲するこの感じ。。ジロリアンの方ならご経験があるかと思います。。私もこの日は耐えきれず19時に会社を出て速攻で二郎へ直行!閉店ギリギリに滑り込み、なんとか三田本店の二郎を食すことができました。

ラーメン二郎三田本店4回目の投稿ということで、今回は少し違った視点でラーメン二郎三田本店をレポートして行きたいと思います。

スポンサーリンク

三田本店の外観

三田本店の外観は、ぱっと見ラーメン屋とは思えないような、殺風景な外観となっています。立地は山手線田町駅または、都営三田線三田駅から徒歩8分、慶応大学の隣という立地ですが、慶応仲見世通りから方面ではなく、白金高輪側の雑居ビル(三角錐のような建物)に出店しいます。

そしてなんといっても、三田本店が入居している雑居ビルの壁にはやたらと、選挙ポスターが貼ってあります。一部ラーメン二郎オリジナルグッズの紹介ポスター(下記写真)も貼っているのですが、存在感がなくなる位、選挙ポスターのインパクトがデカイです。

店舗外観に貼ってある二郎グッズポスター
スポンサーリンク

自動販売機のラインラインナップ

三田本店の入口前には自販機が2台設置しており、飲料メーカーはいずれも「アサヒ飲料」です。ラーメン二郎を食べる際には欠かせない「食後の脂にこの一本」がめちゃくちゃフェイス取りされていて、売上の好調さを物語っています。また自動販売機の価格は、500mlペットの「食後の脂にこの一本」が150円、その他の缶飲料が140円と一般的な自動販売機の価格設定となっています。

食後の脂にこの一本」のフェイス取りがすごい。。
スポンサーリンク

麺の固さ、ヤサイ、カラメの度合い

三田本店の麺はデロ麺で、デフォルトでもかなり柔らかい麺が提供されます。私は三田本店以外では相模大野店によくいきますが、三田本店の麺かためは、他の二郎の通常麺と考えていただいて差し支えないと思います。

「ヤサイ」コールについては、当日の担当によりマシの度合いが違います。総数の場合は、かなり盛られる場合があるので、注意が必要です。また「カラメ」の度合いについては、担当の関わらず、かなりしょっぱい感じに仕上がるので、無難に二郎の味を楽しみたいのであれば、「カラメ」コールは避けた方がよいでしょう。

この日は「麺硬め」「ニンニク」「ヤサイ」「カラメ」でオーダー、麺硬めで通常位の固さです。
「カラメ」にするとかなり塩っぱい感じに仕上がるので完飲でできませんでした。
スポンサーリンク

まとめ

今回は三田本店の細かい部分に迫って、解説していきましたが、いかがだったでしょうか。たかが二郎、されど二郎!通えば、通うほどお店の虜になってしまうのは、もはや日本中のラーメン屋で二郎が一番なのでないかと私思っております。これから三田本店に行かれる方は、ぜひラーメンの味だけではなく、店舗や従業員の方、来店しているお客さん、店の雰囲気等、色々なところに目を配ってみると、また違った三田本店を発見できるかもしれませんね。長くなりましが、以上が今回のレポートのまとめとなります。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました