スポンサーリンク

【Excel】仕事で使えるウラ技4選!

その他
スポンサーリンク

こんにちは、

2児の子をもつパパです。突然ですが、皆様はExcelを使う機会ってございますか?

私は今年で社会人15年目の事務系サラリーマンですので、日々、Excelを仕事で使っている身です。そんな私が実務としてこれは使える!と感じた、Excelのウラ技4選を今回ご紹介して行きたいと思います。

普段お仕事でExcelを使用され方はもちろん、これから本格的にExcelの勉強経験を積ん行く予定の学生の方や現在求職中の方など様々方にお役に立てる記事となっているかと思いますので、ぜひご参考にしていただければと幸いです。

スポンサーリンク

上段セルを簡単コピー!「Ctrl」+「D」

1つ目にご紹介するのは、上段セルのコピーの仕方です。コピペはExcelの基本中の基本操作ですが、いちいちいち対象セルをコピー(「Ctrl」+「C」)した後、コピーしたい対象セルを選択して、貼り付け(「Ctrl」+「V」)するのは、意外と手数があって、面倒くさいと感じてしまいますよね、、

セル上段の対象セルをまとめてコピーしたい場合は、対象セルからコピーしたいセルまでを選択して「Ctrl」+「D」を押せば、一気にコピペができます。

なんとなく知っている方も多いかと思いますが、この方法は、Excelを使う上で一番使うウラ技ではないかと思います。

手順1:コピーしたいセルを一番上段にし、コピーしたいところまでドラッグし選択する。
手順2:セル選択が完了したら、「Ctrl」+「D」を押下。
スポンサーリンク

余計な罫線を一発で消す!「Shift」+「Ctrl」+「\」(バックスラッシュ)

次にご紹介するのは、表作成する際に線引きしてしまった、罫線を一発で消す方法です。Excelで表や一覧表を作成する際、罫線の修正に時間がかった経験はございませんか?(私は毎度あります笑)

私の場合、表や一覧表の作成が完了し、最終最後でまとめて罫線の修正を行うのですが、これがまた時間かかる。。Excelツールタブの罫線の種類や削除する箇所を選択したりと結構面倒ですよね。

消したいセルのみを消す機能となりますが、罫線を消したい対象のセルを選択後、「Shift」+「Ctrl」+「\」(バックスラッシュ)を押すことで、選択したセル部分の罫線をきれいに罫線を消すことができます。

手順1:消したい罫線箇所をドラッグする。
手順2:ドラッグが完了したら、「Shift」+「Ctrl」+「\」(バックスラッシュ)押下する。
スポンサーリンク

文字変換不要!半角スペースの開け方「Shift」+「space」

3つ目にご紹介するのが、半角スペースの空け方です。

文章を打つときなどに、半角スペースを入れたいのに、全角スペースになってしまった」「半角スペースにするために一度、文字を全角から半角変換してからスペースを空けなくてはならず面倒だ」といったご経験はありませんか?

「Shift」+「space」を押せば、全角選択のまま、半角スペースを入力することができます。いちいち半角変換設定をする必要がないので、これも地味に役立つ機能の一つです。

手順1:スペースを入れたい場所にカーソルを合わせ、「Shift」+「space」を押下する。
スポンサーリンク

作業効率UP!自動参照入力「Ctrl」+「E」

最後にご紹介するのは、自動参照入力です。

特に、人事情報や名簿を作成する方におすすめの機能となります。氏名が記載されたセルを「名字」と「名前」別々のセルに記載しなければならない場合、皆さんは、「名字」「名前」個別にコピペして対応していますか?

私もこの方法しかしらなかったため、実際に一箇所、一箇所をコピペして対応していましたが、意外と時間がかかり、うんざりしたことがあります。

特に忙しいときにこの作業が行わなくてならない状況になったときは、つい発狂してしまいますね。。

今回の例のように、氏名が記載されたセルを「名字」と「名前」別々のセルに記載する場合は、一番上のセルだけコピペし、対象の列を全選択したあとに、「Ctrl」+「E」を押すと、なんと!

Excelが抽出すべき文字を自動検索し、入力してくれるのです! (もちろんマクロは一切組んでません。)

手順1:入力するセルの一番上に抽出したい文字(名字)を入力する。
手順2:対象列(D列)ごとドラッグ(選択)し、「Ctrl」+「E」を押下する。
スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

以上が、今回ご紹介したご紹介した、「仕事で使えるExcelウラ技4選!」でした。このウラ技は、意外と地味ですが、結構実務レベルでお役に立てるものばかりだと思いますので、ぜひ一度試しいただければと思います。

本記事が皆様のお役に立てれば幸いです。

それでは(^_^)/~

コメント

タイトルとURLをコピーしました